

美肌の第一歩は角質ケアから
美肌づくりに欠かせないのが『角質ケア』って知っていましたか? 年齢を重ねるとともに、お肌の乾燥・くすみ・毛穴の目立ちなど…様々なお悩みが増えていきますよね。 多くの方が化粧水や美容液で保湿を頑張っているのに、効果を感じにくいと感じることがあります。実はそれ、角質が硬くなっていることが原因かもしれません。 肌は日々、新しい肌が生まれ、古い角質が自然に剥がれ落ちる『ターンオーバー』によって、透明感と滑らかさを保っています。しかし、大人になると 加齢・紫外線・乾燥・睡眠不足・ストレス などの影響で角質が剥がれにくくなってしまいます。 その結果… ・肌のくすみやごわつき ・毛穴の詰まり ・ニキビ・吹き出物 ・スキンケアの浸透力低下 といったトラブルを引き起こすことも。 『定期的な角質ケアをすることで』 ・肌のターンオーバーを整える ・くすみ・ザラつきを防ぐ ・毛穴トラブルを防止 ・スキンケア成分の浸透UP↑ ・透明感のあるツヤ肌に サロンでの角質ケアは肌に負担をかけずに、自分では落としきれない古い角質を優しく除去できます。さらに、同時に適切な保湿ケアも行
info3294540
10月21日読了時間: 2分


定期的なサロンケアが大切な理由とは?
継続は美肌なり 定期的なサロンケアとホームエステは本当に大切! 続けることで肌悩みが改善して、鏡を見るのが楽しくなります(*^^*) 「なぜ継続が大切なの?」 →1回の施術でもお肌はぐんと整い、くすみが抜けて透明感が出るなど変化を実感できます。 ですが…...
info3294540
9月17日読了時間: 2分


29歳まで応援エステ!10年後の肌の為に出来ること
“毛穴の開き”で重要なのは毛穴の汚れの排出
info3294540
4月17日読了時間: 2分


2月の肌トラブルに要注意!
2月は冬の寒さにより肌にダメージがあらわれやすく、1年の中で最も角質層のバリア機能が弱まる時期です。さらに、この時期は花粉の飛散などによって肌が刺激を受けやすいため、肌あれや敏感肌に陥ってしまうことがあります。花粉が肌に着くと痒みや肌荒れしやすく、乾燥による肌のごわつきや、...
info3294540
1月28日読了時間: 2分


秋こそハイドロスプラッシュで素肌美人に
肌がゆらぎがちな季節の変わり目。秋冬は空気の乾燥に要注意!皆さんご存知の、肌も乾燥してトラブルが増加する季節がやって来ました。 肌が乾燥すると皮膚のターンオーバーが乱れ、バリア機能も低下しますので、痒み、湿疹、肌荒れに伴うシミ、しわ、ニキビなど…様々な肌トラブルを引き起こし...
info3294540
2024年9月19日読了時間: 2分


骨盤のストレッチで顔や身体はかわる!!
ダイエットをしても顔は痩せない、首が太くなった気がするけどどうしようもない、と諦める人は多いかもしれません。これらの症状は、骨盤の歪みからくる「むくみ」が原因かも!? 骨盤は背骨と股関節につながっているので、歩いたり座ったりするときに全身のバランスや姿勢を保つ役割があります...
info3294540
2024年7月24日読了時間: 2分


アンパスのデコルテとは?首も鶴さんのように伸びた♪
多く顔に繋がる筋肉をゆるめてほぐして流します☆
info3294540
2024年4月2日読了時間: 1分



